お仕事/鈴鹿サーキットF1

今日は朝早くから仕事等で出かけて帰りも遅くなったので、ちょっとイラストはお休みです。


でも、なにか絵的なものをアップしておきたいな〜なんて勝手に思い、最近させていただいたお仕事をご紹介させていただきます。


こちらのサイトでは、仕事のイラストについてはほとんど触れていませんもんね。


神戸の「KOBEパンのまち散歩」というイベントのHPのイラストを描かせていただきました。



この3人のキャラクターを数年前に描かせていただいて、今回は「コラム」のページのイラストを描かせていただきました。

神戸は開港をきっかけに外国から入ったパン文化が根付いていて、たくさんのパン屋さんがあるそうです。

その、まちをあげてのパンのイベント。

近ければわたしも行ってみたいな〜。

コラム | KOBE パンのまち散歩

神戸とパンの歴史は古く、開港をきっかけにパン文化が根付いていきました。 そして、パンとの相性が良い、珈琲や紅茶も古くから神戸で親しまれている飲み物であり、 神戸から様々な発信がなされたとも考えられます。 神戸とパン、珈琲、紅茶の歴史に触れ、いつもと違った視点で 「KOBE パンのまち散歩」を楽しんでみてはいかがでしょうか。 神戸では、1868年1月1日(慶応3年12月7日)の開港をきっかけに、海外から様々なものが輸入され、 多くの文化が根付いてきました。パンに関しては1869年に外国人居留地でイギリス人とフランス人が経営するパン屋が開店したという記録が残っています。 開港当時、居留地がまだ工事中であったことから、 神戸では日本人と外国人が混在して居住する地域「雑居地」が定められました。 雑居地は、外国人によってもたらされた西洋をはじめとする多様な文化であふれ、 庶民が外国の日常文化に触れる機会を増やすこととなりました。 その結果、それらの日常文化が他の地域より早く神戸の街中に浸透していったのです。 外国人によって編み出されたものが日本に取り込まれ、日本の職人が生まれ育っていったことで、 暮らしに直結する食であるパンも、早い段階から庶民レベルで愛され、 豊かなパン食文化を持つ厚い市民層が出現することで「神戸はパン食文化の先進地」となったともいえましょう。 1878年(明治11年)、日本で初めて珈琲を提供したとされる店は、現在も元町商店街にある「放香堂」といわれています。古くから珈琲が親しまれる神戸は、珈琲生豆の輸入量も全国トップクラスの港を持ちます。また、今ではおなじみの缶コーヒーも実は、神戸が発祥の地なのです。 日本におけるティーバッグの先駆けは神戸です。 現在の神戸紅茶株式会社が、1957年(昭和32年)に英国の大手紅茶メーカーの指定工場となり、 紅茶の生産が開始されました。 1961年(昭和36年)に日本で初となるティーバッグ自動包装機「コンスタンタマシン」が ドイツから導入されたことで、日本の紅茶消費量が飛躍的に伸びました。 神戸の紅茶の消費量は常にトップクラスですが、古くから今でも様々な紅茶が親しまれていま

KOBE パンのまち散歩








さて、今日は取材で四日市に行ったのですが、その前にいつもいっしょのMioさんに鈴鹿サーキットのF1を見に連れて行ってもらいました♡


思いもかけないお誘いに「行く行く!!」の二つ返事(笑)。


わたしは、F1初体験でわくわくドキドキ!

けっこう歩くから動きやすい格好でね、と前もって教えてもらってたのでそんな格好でGO!


お天気も良くて気分上々で駐車場から会場?までの長い道のりをたくさんの人たちと混じって歩いて行きました。


席に着いたらさっそくはじまり!

今日は練習走行?

でも、すごい迫力!


でもでも、わたしのiphoneで撮った写真はなんともスピード感ゼロ(笑)。

迫力も全く無しな感じにしか撮れない〜〜。

これも止まっているようにしか見えない(とほほ)

これも止まっているのがでかく写ってるだけだな〜〜、携帯じゃやっぱりだめですね、興奮つたえられなくてごめん。


でも、ある意味携帯であのスピードのものが止まっているように撮れるなんてこれはこれですごいのかな〜!?(笑)


Mioさんは、きっとばっちり撮れたことでしょー。

それでも初体験のF1は、くわしいMioさんにいろいろ教えてもらいながら見る事ができてとってもおもしろかったです!

Mioさん、いつもありがとう!!


そして、お昼ご飯はイタリアン。

なかなかのごちそうでございました。

そして、おなかいっぱいになってやっとこの日のお仕事である取材へと向かいました。



四日市での取材もとてもフリーな感じでさせていただく事が出来てたのしいお仕事でした。


Mioさんいつもいろいろ教えてくれてたり、お世話になってばかりですね。

ほんとうにありがとう!

今月も引き続きよろしくで〜す!


ということで、今日も良き一日でした♡



シャンティーのイラストレーション通信rararashanty

シャンティーオリジナルのイラストレーション作品と日々の出来事

0コメント

  • 1000 / 1000